Course Guide

コースガイド

自然を満喫できるコースでリフレッシュ

四季折々の姿を見せる自然に囲まれたショートコースは初心者の方も気軽に挑戦できるほか、上級者の方も実践的な練習を楽しめる設計が魅力です。池越バンカー等の多彩な難所が各ホールにあり、技術を試せる環境が整っています。大自然の中にある、9ホールそれぞれが異なる表情を持つため、何度訪れても新しい発見がございます。日々の忙しさを忘れてリフレッシュしませんか。

Course Guide

このリゾート地のような気持ちよさを
ビギナーから上級者までお楽しみいただけます。

フラットな河川敷に展開する9ホール。北播州の穏やかな気候に恵まれて、4000本の末松が
豪快なシルエットをみせる各ホールはリゾート感覚にあふれています。
コースに足を踏み入れたばかりのビギナーに、その日からゴルフの面白さを体験させてくれます。
また一方で池越バンカー等、各ホール変化に富む難所は上級者の闘争心をかきたてます。
イメージどおりのショットに微笑み、予想外のミスショットに泣面、肩の力を抜いて計算されたプレーをお楽しみください。

お仕事帰り?次の日休み?

お仕事帰り?次の日休み?

市川ゴルフは夜22:00までプレイできます。

(最終スタート20:00)
お仕事帰りや金曜日にお越しになるお客様も多いです。ライトアップされたコースは昼間とは違った楽しみ方もできます。充実したナイター設備で最高のナイトラウンドへぜひお越しください。

Golf Course Length

sp_finger スマートフォンでは
横スクロールしてご確認頂けます。
YARDAGE No. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT
REG. 90 185 140 166 198 144 94 127 125 1269
LADY’S 80 173 108 153 165 132 94 127 100 1132
PAR 3 3 3 3 3 3 3 3 3 27
HDP 13 3 11 5 1 7 15 9 17
sp_finger スマートフォンでは
横スクロールしてご確認頂けます。
YARDAGE No. 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
REG. 100 202 118 180 183 158 104 138 109 1292 2561
LADY’S 80 173 95 153 165 132 104 138 100 1140 2272
PAR 3 3 3 3 3 3 3 3 3 27 54
HDP 14 4 12 6 2 8 16 10 18

ローカルルール

1:アウト・オブ・バウンズ(O・B)の境界は白杭で、修理地は青杭もしくは白線をもって標示する。
2:No.9、18を除くホールにおいて、第1打がO・Bの場合は、前方特設ティーよりプレーイング4でプレーしなければならない。
3:No.3、6、12、15ホールにおいて第1打がペナルティーエリア(池及び川)に入った場合は、前方特設個所(ドロップゾーン)よりプレーイング3でプレーしなければならない。また、同ホールにおいて第2打以降でペナルティーエリアに入った場合は、同じ特設個所(ドロップゾーン)より随時1打付加してプレーしなければならない。
4:人工的構造物及び修理地に接し、プレーの妨げとなる場合は、ホールに近づくことなく、その障害を避けられる球から最も近い地点から1クラブレングス以内にドロップし無罰でプレーすることができる。但し、(2)(3)(4)項は競技委員が指定する競技に於いてはこのかぎりではない。
5:すべての競技は、JGAゴルフ規則及び、ローカルルールによって行われる。
※ヤーデージはヤーデージ板からグリーンセンターまでの距離です。